人に伝えたい内容が伝えられない

自分はとても人に何かを伝えるのが下手だと思う。

自分が、『つまり』何を言いたいかっていうのがいつも不明確だし、話していても途中で自分が何を言っているかがわからなくなってしまう。

どうすればこれが治るんだろうっていつも思っている。もしかしたら、自分がそういう病気なのかもしれないと思うことも多々ある。

そしてなんだか最近自分自身が不安定になっていると感じることも増えてきている。(まぁ、その原因ははっきりしているので自分自身で何故?と追及することはない、ただとても悲しいことがあっただけ)


自分の心情(思い込み)として、バランスのとれている食事、しっかりと睡眠時間をとる、ということさえしていれば、情緒不安定になることなんてないと思っている。
だから、しっかりした食事をすれば、翌日には別になんもなんないだろうと考えていたら、自分の体を痛め付けて、この不安を解消させようと思う始末。


まったくどうしたらいいんだ。

この話がわかりずらいかもしれない。しかし、これが自分の文章の限界(今日付け)。これ以上自分が成長するかわからない。もしかしたらただのメンヘラだな、と思われるのかもしれない。

だけど、自分自身をこれ以上に成長させたい。
これが今の自分のたった一つの願い。



酒を飲みながらこんなことを書いてみた。
終わり

新春はてなダイアリー書き初めキャンペーン
こんなキャンペーンがあったので参加してみる。
2009年の抱負をちょうど書きたいなぁって思ってたところだからちょうどいい。
2009年の抱負は『あきらめない』こと
きっとこの一年、自分にとってとんでもないことが起こるだろう。
そんな気がする。
だけど、そんなことが起こっても決してあきらめない。くじけない。負けない。
こんなことを思うのも酒がはいっているせいだろう。
ただ、負ける気はぜんぜんない。
立ち向かっていこう!!!